気付けばあと1カ月半で式か。あせりも感じつつ、準備は結構できてきたので落ち着けばいいとも思いつつ。

落ち込んだり復活したり、相変わらずな研究生活であります。先週まで疲労もあってかなり落ち込んでいた状態が、家の大掃除をしたら心身ともに復活するという奇跡。頑張ります。

入籍は6月8日(妻の誕生日)に行ったわけですが、ようやく婚約指輪が届いた(注:買ったのが先月)。一応言い訳しておくと、式が2月なもので。次は結婚指輪を買わないと。しかし会場決めてから準備が全くもって進んでおらず。

すでに日誌でも月誌でもないなぁ…。 周りから白い目で見られたり、温かく励まされたり、現段階では過去の研究をなぞるばかりで論文になる段階が不明確な仕事を続けています。こういう場合は結果が出そうな仕事とパラレルにしなきゃいけないな、と思って研究…

今日で、独身最後。

色々新しいことを知ってみたり、気づいてみたり。ぼちぼち。

ご報告。このたび結婚することになりました。結納が5月頭、入籍が6月頭になる予定です。式は2月かと。

4月はひたすらに案を練り、案を書く月間です。

論文からは解放されたが、別の作業に押しつぶされる。

ようやくアクセプト。もう改訂しないで良いと思うと解放感でいっぱい!

かれこれ、ふた月もなにも書いてないので更新。 残された計算機研究も、あと一か月…、あっという間。何を成し遂げたか、というと自信を持って言えるのは一つだけのような。論文を書きたかったが、それはかなわずというところ。完全週休二日とか、十時着の八…

こたつ布団が薄いからか、こたつがあっても寒さに震える京。

プログラムが書けても、物理と数学の素養があんまりないと遅遅としてしか進まない。そして素視化しようと重心が動く時間を待つと、結構なステップになると知る。 それにしても実験してた頃は1日2日かかっての結果に満足していたのに、何故に今は1日かかる計…

私信?誕生日の少し後に神奈川に帰ります。

ようやく次のポスドク先もほぼ決まりかけ。おそらくもう、2年ほど京都にいます。 研究は、ようやく「何をしたい」と思えばプログラムができる、という状況ではある。 ここから物理センスとかが問われる…のだろう。

京都は冷える朝なら夕方は雨、な気がしなくもない。

ようやくそれらしいことになったようななっていないような。 まだ初夏のM1レベルは脱却していないのは間違いないが。想像していたように、プログラムは小中でやってたので問題なし。 というか、おかげでFORTRANは不自由なく使えるようになってきたので、 こ…

ステーキを食べた。美味しかった。 ただ少し、しょっぱい味がした。

論文の御返事が来た。前の日記からの日数を見れば、分かる人には分かるはず。

京都、寒い。前書いたときよりさらに寒い。 11月にして凍えそう。

ようやく本当に投稿間近。長かった〜、と思ったけど一年はかかってないのでセーフ。しかし、理論も慣れてきたけど、作業は進めど勉強は・・・。 勉強せねば、なにか作りだせない気がするのだが。頑張らねば。

京都は寒い。

今までは実験速度を上げる&並列で行うことで量を増やし、成果を出す、ということをしていた。が、理論やパソコンを回すことはそんなに早くはできないので(自分自身の問題)、どうなることやら。

そうこうするうちに、京都へ。荷物を整理してしまった。 がらんとしたラボにはあまり感慨が沸かずとも(たぶんほぼ家と同義だったため実感がわかない) 3km一周の公園を全力で走る機会がなくなることにせつなさを感じたり。

実はまだ投稿できていません。あと少しなのだけど・・・。 人の意見を聞くのも難しいものです。

走りこみ復活中。しかし、身体が重い。加速が…。

久々の更新。論文は仕上がっていて、ボスの手直しも大体終わり。あとはいろんな方に意見をいただきつつ、投稿の予定。図が6つ、サプリ図が16。ページにすると果てしない。

生物物理に関して面白い視点が聞けたので、掲載。『生物物理は物理学からはじまっても、代が受けつがれるとやがて生物学になる。なので生物物理における新しい物理の視点は物理の人間が持ってくる』NMRなりX線による構造解析や、FRETなり一分子測定は、作っ…

生物物理若手夏学@支笏湖に参加してきました! 寝不足と、モチベがちょっと足りなかったことから、講義で直接得たものは少なかったですが、物理学と生物学について考えさせるいい機会でした。一番感じたのが、自分が受け入れられる物理と、受け入れられない…

あとちょいで書き終わる。時間かかりすぎ(汗